初 Kindle

台風で予定が飛んじゃってずっと本ばかり読んでいたここ最近です。今まで電子書籍をちゃんと読んだことがなかったんですけども、たまたま機会に恵まれ、初めてのKindle本をどれにしようかなぁ・・・と悩んでました。そして選んだのは・・・

こちらです↓

(背景は、あたし愛用のクリアファイルです。。。)

この作家さんの作品は初めて読ませていただいているのですが、ありそうであまりない「お市の物語」なので楽しめてます。

思ったよりも目も疲れないし、際限なく増えてゆく本の量を抑えるには、これはこれでありかなぁ・・・とか思い直したり。同じく「山霧」という作品では毛利元就・・・の妻を主人公として描くというマニアックさが結構ツボです。
セクシャルなお話は大好きなんだけども、ジェンダー論っぽいのは苦手なので、そこだけちょっと「むむみゅ〜」となっちゃうけども・・・。そんなわけでまた過去世界に戻ってしまうのです。

豊穣を表す黒い鎌が欲しいなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました